2013年11月30日

静岡の茶草場農法の深むし茶

本年も残すところ1ヶ月ほどになりましたね。
お茶屋ばかりでなく商人は忙しくなりますね。当店も明日より
店頭にて歳末大売り出しをいたします、本日も九州のお客様より
欄の花を送ってきてくれました。この人は毎年お店に飾ってくださいと
いって送ってくれます、お客様から頂くなんてあべこべですよね。。。。。
商売みょりにつきます。静岡の茶草農法の深むし茶も好評で店頭にて
良く売れました残す所もう少しです、100g1300円です1度おためしあれ




お茶の富士園

TEL054--355--5632


  


Posted by 富士園  at 17:22

2013年11月21日

静岡の茶草場農法の深むし茶


本日は秋晴れの良い日でしたね。本日もお店にお客様が見え
静岡の茶草場農法の深むし茶、おみやげにしたいのでと言って
まとめて買っていってくれました。なお自分でも飲みたいのでと
1袋買って行きました、きっと味のほうも気に言ってもらえる事とおもいます。
昨日は大阪の人が富士園の深むし茶をほしいと言って取り合わせがありました。
ほんとうに通信販売はありがたいです、今の時代は美味しいものを送れば日本、全国
から注文がはいります。少しの注文でもTELにて取り合わせがあればうれしいですね。
参考までに  茶草場農法の深むし茶 100g1300円です 一度おためしあれ。。。。

お茶の富士園

電話 054--355--5632  


Posted by 富士園  at 15:53

2013年11月18日

静岡の茶草場農法の深むし茶

秋も深まりお茶の美味しい季節となりましたね。
昨日より店頭にて販売しております、静岡の茶草場農法の
深むし煎茶おかげさまで良く引き合いがあります、この所
寒くなりましたので県外のお客様からTELにてご注文がありました又、
昨日新潟のお客さま草場農法の深むし茶まとめて買ってくれましたが
いかがでしたか。。。。きっと美味しいねと言ってくれるとおもいます。
 
お茶の富士園

054--355-5632  


Posted by 富士園  at 17:44

2013年11月09日

静岡の茶草場農法の深むし茶

本日当店でわ静岡の茶草場農法のお茶を店頭にて100g 1300円にて販売しております。
 
このお茶は茶畑の周りに自生するススキ、ササなどを有機肥料として茶木の根元に敷く
農法で、その草地が茶草場と呼ばれています。この農法を地域を挙げて守っている
掛川市東山地区です。日本一良質な深むし茶の産地としてその名を知られております。
通常の倍近い蒸し時間にも耐えられ出来たお茶は緑濃くまろやかなコクのある美味しい
深むし茶です、贈答品にも喜ばれるとおもいます、一度おためしあれ。。。。。
本日お買い上げ下さったお客様お味の方はいかがでしたか、ありがとうございました。

お茶の富士園 店主


054--355--5632
  


Posted by 富士園  at 15:58

2013年11月07日

アメリカの写真






  


Posted by 富士園  at 18:15Comments(0)

2013年11月07日

スウェーデンの写真







  


Posted by 富士園  at 18:12Comments(0)

2013年11月07日

フランスの写真

フランスに済んでいる親戚のお姉ちゃんにも会ってきました。







  


Posted by 富士園  at 18:07Comments(1)

2013年11月07日

シンガポールの写真

少し前ですが、父が旅行に行った時の写真を載せたいと思います。











  


Posted by 富士園  at 17:55Comments(0)